2009年 01月 02日
2日の愚痴 |
そんなわけで、正月2日目。
もちろん仕事なわけですが、本日は何日ぶりかの定時退社。
たぶん昨年11月から現在まで、定時で帰れた日は数えるほどです。
だいたい、昨日の元旦も、年賀状配達終わって午後からの普通郵便配達と2日の年賀状配達に備えなあかんと言うのに、「完配式」なるものに招集され、整列させられ、紅白幕をバックにお喋り好き支店長のしょーもない話聴かされ、挙げ句、「それでは皆さん、オロナミンCを一本ずつもらってくださーい」で、「乾杯~!」(完配とかかってるんやろか?)・・・。
こんなことのせいで、残業。
誰かあいつらに靴投げつけてやれ!
誰もやらんなら俺が!・・・と思うのですが、このご時世。
チョットだけ職場のヒーローになる為に、職を失うわけにもいかず。
ま、そんなんで残業して手当もらえるのだから、ある意味呑気な職場やね。
No Futureやね、この会社も。
とりあえずせめてもの抵抗、というわけで、マスク付けたまま前の方に並び、総務課の人が社内報なんかに載せるための写真撮影を全てカメラ目線でメンチきっときました。
ま、そんな私もカワイイ小動物やね。

写真は元日の昼食。
お雑煮の余りと「年越してから蕎麦」定食。(自作)
もちろん京都の人ですから、雑煮は白みそです・・・と言いたいとこですが、白みそ切らしてたみたい。
単なる餅入りみそ汁です。
というわけで、明日はつかの間の休日。
やっと自由時間や~!ですが、こうなるともう何していいやら。
とりあえず年賀状作らな。いや、アトリエ今度こそ掃除せな。あ、明日ショッピングで自分にご褒美でも。あ、カレンダーもまだ無いし買わな。あ、花岡くんのBARでの個展もやってるな~。や、とりあえず呑むか・・・。
とかウダウダ考えながら何もせず。
何となくキーボード叩いてます。
・・・とりあえず寝ますかね。
今日の鼻歌:
♪ガード下で 相変わらずふざけて 鼻をつまんで新年を迎えた そしてニッコリ だけど引きつって 今年こそはと! 今年こそはと! あああ~!
※ちなみに鼻歌はこっちのバージョンです。アマゾンになかったもので。
もちろん仕事なわけですが、本日は何日ぶりかの定時退社。
たぶん昨年11月から現在まで、定時で帰れた日は数えるほどです。
だいたい、昨日の元旦も、年賀状配達終わって午後からの普通郵便配達と2日の年賀状配達に備えなあかんと言うのに、「完配式」なるものに招集され、整列させられ、紅白幕をバックにお喋り好き支店長のしょーもない話聴かされ、挙げ句、「それでは皆さん、オロナミンCを一本ずつもらってくださーい」で、「乾杯~!」(完配とかかってるんやろか?)・・・。
こんなことのせいで、残業。
誰かあいつらに靴投げつけてやれ!
誰もやらんなら俺が!・・・と思うのですが、このご時世。
チョットだけ職場のヒーローになる為に、職を失うわけにもいかず。
ま、そんなんで残業して手当もらえるのだから、ある意味呑気な職場やね。
No Futureやね、この会社も。
とりあえずせめてもの抵抗、というわけで、マスク付けたまま前の方に並び、総務課の人が社内報なんかに載せるための写真撮影を全てカメラ目線でメンチきっときました。
ま、そんな私もカワイイ小動物やね。

写真は元日の昼食。
お雑煮の余りと「年越してから蕎麦」定食。(自作)
もちろん京都の人ですから、雑煮は白みそです・・・と言いたいとこですが、白みそ切らしてたみたい。
単なる餅入りみそ汁です。
というわけで、明日はつかの間の休日。
やっと自由時間や~!ですが、こうなるともう何していいやら。
とりあえず年賀状作らな。いや、アトリエ今度こそ掃除せな。あ、明日ショッピングで自分にご褒美でも。あ、カレンダーもまだ無いし買わな。あ、花岡くんのBARでの個展もやってるな~。や、とりあえず呑むか・・・。
とかウダウダ考えながら何もせず。
何となくキーボード叩いてます。
・・・とりあえず寝ますかね。
今日の鼻歌:
♪ガード下で 相変わらずふざけて 鼻をつまんで新年を迎えた そしてニッコリ だけど引きつって 今年こそはと! 今年こそはと! あああ~!
※ちなみに鼻歌はこっちのバージョンです。アマゾンになかったもので。
by kiuchism
| 2009-01-02 23:22
| 愚痴