2009年 03月 22日
You!Sayしちゃいな! |
というわけで、黒猫のライバルの会社、旧公社、旧セイショー、に勤め出して10年。
限りなくセーシャインにちかいメイト、として未だにやっとる訳なんですが。
先日も「紛失事故(または事件)」で新聞にも載った我が支店。
(しかも、僕の担当地域!未だ未解決みたい。)
もちろん、私は直接関係ないっすよ。
昨年より、やたら「年賀状買わへん?」とか言い出したでしょう?僕。
これは、それまで穏やかだったバイトへの「ノルマ」が、昨年の人事異動で来た新体制の上司により、強く課せられるようになった為です。
特に、イベントユーパック、なる「商品」。
これは、お客様にカタログより商品を選んでいただき、それを小包で配達する、というものなんですが、イベントごとに「母の日」「父の日」「クリスマス」「バレンタイン」等々。
しかし、決して「お得」な商品はお世辞にも少なく、近所に買いに行ったりネット通販で買った方が安い、というものが多い。
しかし、これにノルマがあり、ノルマこなさないと、飛ばすぞ、なんてセーシャインさんたちには目に見えぬ脅し。
昨年までは対岸の火事、という感じで、自身が何か贈り物するときはなるべくセーシャインさんに「回して」たりしたのですが、いよいよ我等メイトにもノルマの波が!
で、別にノルマこなさなかったらどうこう、ということは言われてなかったんですが、とにかく上司はうるさいし、僕ももうええ歳。
贈り物の一つもしなけりゃならない年齢なんで、各種お祝い、お礼、親戚への中元、歳暮、カワイイ妹分たちへの贈り物、等々でこなしてたわけなんですが。
ちなみに、このように営業ノルマを自分で購入することを、通称「自爆」といいます。
何年か前は「アルカイダ」と言ってる人もいました。
この「イベントゆうパック」は現状、この「自爆」により支えられてる、といっても過言ではない。
実際、商品を配達する家はいつも決まっていて、皆、この会社関係の人の家です。
全国に何万人というこの会社の人間が買うのだから、この商品を開発してる子会社は何もせずにお金が入って来る、と、大袈裟に言えばそんなシステム。
もちろんその子会社は、この会社の偉い人達の天下り先なんでしょう。
ま、タチの悪い「減棒、現物支給」みたいなもんですわ。
で、先日、4月からの給料査定。
僕はここ数年、ずーっと「現状維持」で、今回もそうでした。
ま、もう上がらない場所にいるので、それはいいのですが、周囲の同僚は軒並み、下げられてました。
これは、基本給をもらう条件の中に
「上司のいうことをよく聞き、理解している」
的な項目があるのですが、要するに
「営業ノルマ未達成は、上司のいうことを聞いてないに等しい」
という解釈で、減棒対象、ということらしい。
や、噂ではこれは全国的な「賃下げ」の工作。
なんやかんや難癖をつけ、賃金を下げ易い非常勤職員から、節約するというシステム。
もちろん、4月から本格的に吹くだろう不況の風も影響しているだろう。
自爆or減棒orサヨウナラ。
景気がいい時なら、「やめたらー!こんなショクバー!」となる人もいたでしょうが、現状そういう人はほとんどいない。
そういう状況をわかっててのこの策は、非常にタチが悪い。
資本主義のどす黒い暗部を見る様だ。
ホンマ、低所得者から順番に下げて行くとは、ナンタルチア!サンタルチア!
と、怒りに震えつつも、自身は何とか減棒は免れる。
マメな贈り物や、年賀状や切手買っていただいた皆様のおかげです。
また、今年は例年にも増してモテなくて、いつももらってたバレンタインもなかったのですが、「ホワイトデーユーパック」はバイトのノルマ無し。
で、ホッとしてたら、先日、上司よりのお達し。
「『イカナゴのくぎ煮』が低調なので、ヒジョーキンの方も営業目標(ノルマ)1個、としま~っす!」
「イカナゴのくぎ煮」て!「イカナゴのくぎ煮」て!!(2回言うてもた)
選べるカタログならまだしも、「イカナゴのくぎ煮」のみ、て!!
さすがにミーティングで腹立って、上司の前で、
「もっと早よ言うて下さいよ!くぎ煮好きなお客さん探すの、大変なんですから!」
と、反抗とイヤミ交えつつも前向き姿勢もみせる、というセコい感じの抵抗を見せる僕。
でも、せめてもっと女史に送って喜ばれるものとかにして下さいよ。
「イカナゴのくぎ煮」て・・・。
結局、家帰って親父に言ったら、
「あ、わし、くぎ煮好きやし頼んどいて。ついでに田舎にも送っといて。」
で、あっさりノルマ、300%達成じゃ。
ざまあみさらせ!って違うか?
結局のところ、便利な歯車と化してしまってる、ユーセーの犬です。
ワオ~~ン!
今日の鼻歌:
♪当~惑の彼方に見上げる~いかるがの空は~ 時に悲しく 運命のほこらを抱き上げた~ つじつま合わせと称して見せる 嫌疑の様~相~ かたくなにふとり続ける 科学と法の~未来~は~?
♪悪魔が布教を促すよ~ 悪魔が我等に促すよ~ 時間のくびきを解かれてた 別の時代を歩いてた~
限りなくセーシャインにちかいメイト、として未だにやっとる訳なんですが。
先日も「紛失事故(または事件)」で新聞にも載った我が支店。
(しかも、僕の担当地域!未だ未解決みたい。)
もちろん、私は直接関係ないっすよ。
昨年より、やたら「年賀状買わへん?」とか言い出したでしょう?僕。
これは、それまで穏やかだったバイトへの「ノルマ」が、昨年の人事異動で来た新体制の上司により、強く課せられるようになった為です。
特に、イベントユーパック、なる「商品」。
これは、お客様にカタログより商品を選んでいただき、それを小包で配達する、というものなんですが、イベントごとに「母の日」「父の日」「クリスマス」「バレンタイン」等々。
しかし、決して「お得」な商品はお世辞にも少なく、近所に買いに行ったりネット通販で買った方が安い、というものが多い。
しかし、これにノルマがあり、ノルマこなさないと、飛ばすぞ、なんてセーシャインさんたちには目に見えぬ脅し。
昨年までは対岸の火事、という感じで、自身が何か贈り物するときはなるべくセーシャインさんに「回して」たりしたのですが、いよいよ我等メイトにもノルマの波が!
で、別にノルマこなさなかったらどうこう、ということは言われてなかったんですが、とにかく上司はうるさいし、僕ももうええ歳。
贈り物の一つもしなけりゃならない年齢なんで、各種お祝い、お礼、親戚への中元、歳暮、カワイイ妹分たちへの贈り物、等々でこなしてたわけなんですが。
ちなみに、このように営業ノルマを自分で購入することを、通称「自爆」といいます。
何年か前は「アルカイダ」と言ってる人もいました。
この「イベントゆうパック」は現状、この「自爆」により支えられてる、といっても過言ではない。
実際、商品を配達する家はいつも決まっていて、皆、この会社関係の人の家です。
全国に何万人というこの会社の人間が買うのだから、この商品を開発してる子会社は何もせずにお金が入って来る、と、大袈裟に言えばそんなシステム。
もちろんその子会社は、この会社の偉い人達の天下り先なんでしょう。
ま、タチの悪い「減棒、現物支給」みたいなもんですわ。
で、先日、4月からの給料査定。
僕はここ数年、ずーっと「現状維持」で、今回もそうでした。
ま、もう上がらない場所にいるので、それはいいのですが、周囲の同僚は軒並み、下げられてました。
これは、基本給をもらう条件の中に
「上司のいうことをよく聞き、理解している」
的な項目があるのですが、要するに
「営業ノルマ未達成は、上司のいうことを聞いてないに等しい」
という解釈で、減棒対象、ということらしい。
や、噂ではこれは全国的な「賃下げ」の工作。
なんやかんや難癖をつけ、賃金を下げ易い非常勤職員から、節約するというシステム。
もちろん、4月から本格的に吹くだろう不況の風も影響しているだろう。
自爆or減棒orサヨウナラ。
景気がいい時なら、「やめたらー!こんなショクバー!」となる人もいたでしょうが、現状そういう人はほとんどいない。
そういう状況をわかっててのこの策は、非常にタチが悪い。
資本主義のどす黒い暗部を見る様だ。
ホンマ、低所得者から順番に下げて行くとは、ナンタルチア!サンタルチア!
と、怒りに震えつつも、自身は何とか減棒は免れる。
マメな贈り物や、年賀状や切手買っていただいた皆様のおかげです。
また、今年は例年にも増してモテなくて、いつももらってたバレンタインもなかったのですが、「ホワイトデーユーパック」はバイトのノルマ無し。
で、ホッとしてたら、先日、上司よりのお達し。
「『イカナゴのくぎ煮』が低調なので、ヒジョーキンの方も営業目標(ノルマ)1個、としま~っす!」
「イカナゴのくぎ煮」て!「イカナゴのくぎ煮」て!!(2回言うてもた)
選べるカタログならまだしも、「イカナゴのくぎ煮」のみ、て!!
さすがにミーティングで腹立って、上司の前で、
「もっと早よ言うて下さいよ!くぎ煮好きなお客さん探すの、大変なんですから!」
と、反抗とイヤミ交えつつも前向き姿勢もみせる、というセコい感じの抵抗を見せる僕。
でも、せめてもっと女史に送って喜ばれるものとかにして下さいよ。
「イカナゴのくぎ煮」て・・・。
結局、家帰って親父に言ったら、
「あ、わし、くぎ煮好きやし頼んどいて。ついでに田舎にも送っといて。」
で、あっさりノルマ、300%達成じゃ。
ざまあみさらせ!って違うか?
結局のところ、便利な歯車と化してしまってる、ユーセーの犬です。
ワオ~~ン!
今日の鼻歌:
♪当~惑の彼方に見上げる~いかるがの空は~ 時に悲しく 運命のほこらを抱き上げた~ つじつま合わせと称して見せる 嫌疑の様~相~ かたくなにふとり続ける 科学と法の~未来~は~?
♪悪魔が布教を促すよ~ 悪魔が我等に促すよ~ 時間のくびきを解かれてた 別の時代を歩いてた~
by kiuchism
| 2009-03-22 01:04
| 愚痴