2009年 03月 26日
習わぬ経を読む男 |
先日、久しぶりに会った、現在横浜で画家と占い師してる大学同級生、旧姓Kちゃん。
彼女に手相を見てもらったところ、
「作家の手をしてる。人望もあって人が集まって来る」的内容。
グレイト!今の自分にもっとも欲しい言葉。
ついでに、気になる「あっちの方は?」
「・・・・、ま、そっちはね・・・(苦笑)」
いや、何もそこまで現実を裏付けなくてもええやん!
と、項垂れつつも、これしかし、「今やる事」はハッキリしてるわな。
ちゅうわけで、ここからが楽しい正念場じゃい!
しかし、その翌日、アトリエからバイクで帰ろうとした深夜、後ろタイヤがパンクしてました・・・。
例の「キモいブログ」アップしたりした後だけに、なんか、モヤモヤがトホホを呼んどるな~、と草臥れた体引きずり、なんとか終電で帰りました。

翌朝も仕事なんで、睡眠不足です。
そんでさらにその日の夕方は、お彼岸の亡き母の月命日、ということで、久々に実家で法要。
京大卒、20代のお坊さんは、熱心に読経を勧める。
一応、家族行事、ということで、しっかり声出して読経。
こんなモヤモヤした気持ちを、読経にてなんとか落ち着かしたい、なんて亡き母偲ぶのも忘れ、仏様だより。
しかし、いくら漢字を独特な読みとリズムで声出して読めど、雑念ばかりが頭を巣食う。
そんなもんで救われるほど、甘かーないですな。
その後、所用で立ち寄った老舗の画廊。
閉廊後の画廊にて、オーナーさんとトーク。
仏教の話なんかも出たりして、つい話し込む。
や、興味深い話でした。トークショウにしたいくらい。
僕独りでいただいて、もったいない。
ですが、モヤモヤの心に少しレインボーが垣間見れました。
(というわけで、連日、長々と「貴志木内のどうでもいい話」書いてしまったので、予定していた先日の「M先生退官パーティー」の話はまた後日。)
今日の鼻歌:
♪たのしい さびしい うれしい くるしい 気持ちはいつでもとっても不安定 こんな夜にはどっかしらの~ 薬剤師の内緒のおくすりだ~~
よくわかってる~のと~ よくわかん~な~い~のと ごっちゃになってからまたこんがらがって富士山の てっぺんに旗を立てちゃったん~だ~よ~
♪やんやんややややや~ん ホ~~ホケキョ~~! やんやんやややややあ~ん ほぉ~~法華経~~!
彼女に手相を見てもらったところ、
「作家の手をしてる。人望もあって人が集まって来る」的内容。
グレイト!今の自分にもっとも欲しい言葉。
ついでに、気になる「あっちの方は?」
「・・・・、ま、そっちはね・・・(苦笑)」
いや、何もそこまで現実を裏付けなくてもええやん!
と、項垂れつつも、これしかし、「今やる事」はハッキリしてるわな。
ちゅうわけで、ここからが楽しい正念場じゃい!
しかし、その翌日、アトリエからバイクで帰ろうとした深夜、後ろタイヤがパンクしてました・・・。
例の「キモいブログ」アップしたりした後だけに、なんか、モヤモヤがトホホを呼んどるな~、と草臥れた体引きずり、なんとか終電で帰りました。

翌朝も仕事なんで、睡眠不足です。
そんでさらにその日の夕方は、お彼岸の亡き母の月命日、ということで、久々に実家で法要。
京大卒、20代のお坊さんは、熱心に読経を勧める。
一応、家族行事、ということで、しっかり声出して読経。
こんなモヤモヤした気持ちを、読経にてなんとか落ち着かしたい、なんて亡き母偲ぶのも忘れ、仏様だより。
しかし、いくら漢字を独特な読みとリズムで声出して読めど、雑念ばかりが頭を巣食う。
そんなもんで救われるほど、甘かーないですな。
その後、所用で立ち寄った老舗の画廊。
閉廊後の画廊にて、オーナーさんとトーク。
仏教の話なんかも出たりして、つい話し込む。
や、興味深い話でした。トークショウにしたいくらい。
僕独りでいただいて、もったいない。
ですが、モヤモヤの心に少しレインボーが垣間見れました。
(というわけで、連日、長々と「貴志木内のどうでもいい話」書いてしまったので、予定していた先日の「M先生退官パーティー」の話はまた後日。)
今日の鼻歌:
♪たのしい さびしい うれしい くるしい 気持ちはいつでもとっても不安定 こんな夜にはどっかしらの~ 薬剤師の内緒のおくすりだ~~
よくわかってる~のと~ よくわかん~な~い~のと ごっちゃになってからまたこんがらがって富士山の てっぺんに旗を立てちゃったん~だ~よ~
♪やんやんややややや~ん ホ~~ホケキョ~~! やんやんやややややあ~ん ほぉ~~法華経~~!
by kiuchism
| 2009-03-26 01:21
| 日常・雑記