2009年 08月 13日
ドントトラストキウチーズ |
さて、前回のブログですが、なんかやっぱり書き手として、「ヒヒ話」を作ろうとする作用が働きすぎた為か、事実と異なったり、実名を無許可であげたりして大丈夫か?等々、ちょっとオーバーランしたかも、と反省しています。
※正しい詳細はムラギしさんブログで。ちなみに入場には愛が必要です。
や、要は関わる人が不快でなければいいのですが、まあこんな場末のブログで真実がわかる、なんてことはあり得ないのであります。
何度か、このオーバーランで不快な思いを指摘され、それ以降はなるべく配慮しながら書いてるつもりですが、そんな公な何かでもないのに、何を遠慮しとんねん!てな気持ちもあったりします。
まあレポートというのは、全てを純度100%伝えるということは無理で、必ず伝える側の意識が働き、誤解や歪曲を生じる。
それはもうどうしようもない。
ですが、自身が記した「間違い」を、完全に無かったことにするような事はなんかしたくなくて、もしそうするなら、出来れば人生を全て1からやり直したい。
恥に恥を厚塗りした様な我が人生。
それを、隠しながらそ~っと生きる方が賢いかとは思いますが、まあ、誰かがどこかで
「お前、何しれ~っとええかっっこしてんねん。」
と見てるような気がしまして、なんかその目に見えぬ何かに対抗すべく、恥を開放、暴露する方向で防いでる、てな感じです。
ですが、もちろん上記のことに皆様を付き合わすつもりもなく、巻き込まれ、誤解され、不快な思いされることは忍びないので、できるだけ知ってる人なら僕なりにその方のパーソナリティーを考慮して
「ここは実名でとばしてよい」「ここは仮名でなるべくわからんように」「こいつは別にどーでもいいのでテキトーに」
といった具合に判断し、アップアップしています。
まあ、所詮は毎日100人くらいが見てるか見てないかの身内向けクソブログなんで、そんな気にせんでも何も影響ないよ~とも思いますが、先日も某画廊の方から、
「木内さんのブログをみて、◯◯さんという方が来てくださいました。」
というメールいただいたのですが、その◯◯さんという名前は知らない方だったので、全く影響ないというワケでもないみたい。
さらにその後に、
「とってもかわいらしい女性でした」
なんて書かれてたので、
思わず「興奮してきたっ!」(ジャリズム渡辺の昔のギャグ)状態。
(↑「興奮してきたっ!」探したけどなかなか見つからず。代わりに元「誉」の遠藤さんが言ってます。)
そうそう簡単に「身内向けやから」と寝癖のまま鼻毛出しっぱなしパンツ一丁屁ーこきまくり、な感じではいられない、という感じです。
まあ、展覧会の紹介なんかを「◯◯◯◯展、◯◯画廊にて、日時秘密」なんてしてもしょうがないので、ちゃんと間違いなく記載しますが、ただ単に「告知ブログ」みたいになるのもオモンない。
や、そもそも、何で告知とかするワケ?このおせっかい野郎!
といわれそうですが、まあ、そのおせっかいが上記のように、知らなかったかも知れない作品に出会えたりすることがあるというのは、奇跡です!・・とまでは言わなくとも、まあそういうもののキッカケになるくらいしか、僕なんて生きてる役目ないですからね。
歴史にしたって、あれは誰かの「歴史観」でつくられたもの。
このブログは全面「木内感」でできた、虚構多めのワイワイワールド、であります。
真実を見抜く目をお持ちの方々は引っかからないと思いますが、ドントトラスト場末の車窓。
実は僕が最近呑んでばっかのブログ書いてるのも、敵を欺く為のもの。
・・・とか言ったりして。
というか、「敵」ってだれやねん?
「私は今、嘘をついている。」
今日の鼻歌:
♪そーいつの憎むべきは~ そーいつの心の中~ 都~合のいい偶像をいつも 彫る~
♪あったまを変えて~ 一切カラにして~ あ~つまらない~ 自分が見たいだけ~~
※正しい詳細はムラギしさんブログで。ちなみに入場には愛が必要です。
や、要は関わる人が不快でなければいいのですが、まあこんな場末のブログで真実がわかる、なんてことはあり得ないのであります。
何度か、このオーバーランで不快な思いを指摘され、それ以降はなるべく配慮しながら書いてるつもりですが、そんな公な何かでもないのに、何を遠慮しとんねん!てな気持ちもあったりします。
まあレポートというのは、全てを純度100%伝えるということは無理で、必ず伝える側の意識が働き、誤解や歪曲を生じる。
それはもうどうしようもない。
ですが、自身が記した「間違い」を、完全に無かったことにするような事はなんかしたくなくて、もしそうするなら、出来れば人生を全て1からやり直したい。
恥に恥を厚塗りした様な我が人生。
それを、隠しながらそ~っと生きる方が賢いかとは思いますが、まあ、誰かがどこかで
「お前、何しれ~っとええかっっこしてんねん。」
と見てるような気がしまして、なんかその目に見えぬ何かに対抗すべく、恥を開放、暴露する方向で防いでる、てな感じです。
ですが、もちろん上記のことに皆様を付き合わすつもりもなく、巻き込まれ、誤解され、不快な思いされることは忍びないので、できるだけ知ってる人なら僕なりにその方のパーソナリティーを考慮して
「ここは実名でとばしてよい」「ここは仮名でなるべくわからんように」「こいつは別にどーでもいいのでテキトーに」
といった具合に判断し、アップアップしています。
まあ、所詮は毎日100人くらいが見てるか見てないかの身内向けクソブログなんで、そんな気にせんでも何も影響ないよ~とも思いますが、先日も某画廊の方から、
「木内さんのブログをみて、◯◯さんという方が来てくださいました。」
というメールいただいたのですが、その◯◯さんという名前は知らない方だったので、全く影響ないというワケでもないみたい。
さらにその後に、
「とってもかわいらしい女性でした」
なんて書かれてたので、
思わず「興奮してきたっ!」(ジャリズム渡辺の昔のギャグ)状態。
(↑「興奮してきたっ!」探したけどなかなか見つからず。代わりに元「誉」の遠藤さんが言ってます。)
そうそう簡単に「身内向けやから」と寝癖のまま鼻毛出しっぱなしパンツ一丁屁ーこきまくり、な感じではいられない、という感じです。
まあ、展覧会の紹介なんかを「◯◯◯◯展、◯◯画廊にて、日時秘密」なんてしてもしょうがないので、ちゃんと間違いなく記載しますが、ただ単に「告知ブログ」みたいになるのもオモンない。
や、そもそも、何で告知とかするワケ?このおせっかい野郎!
といわれそうですが、まあ、そのおせっかいが上記のように、知らなかったかも知れない作品に出会えたりすることがあるというのは、奇跡です!・・とまでは言わなくとも、まあそういうもののキッカケになるくらいしか、僕なんて生きてる役目ないですからね。
歴史にしたって、あれは誰かの「歴史観」でつくられたもの。
このブログは全面「木内感」でできた、虚構多めのワイワイワールド、であります。
真実を見抜く目をお持ちの方々は引っかからないと思いますが、ドントトラスト場末の車窓。
実は僕が最近呑んでばっかのブログ書いてるのも、敵を欺く為のもの。
・・・とか言ったりして。
というか、「敵」ってだれやねん?
「私は今、嘘をついている。」
今日の鼻歌:
♪そーいつの憎むべきは~ そーいつの心の中~ 都~合のいい偶像をいつも 彫る~
♪あったまを変えて~ 一切カラにして~ あ~つまらない~ 自分が見たいだけ~~
by kiuchism
| 2009-08-13 18:38
| 今日のごめんない