2009年 10月 11日
つっかえる男 |
ブログに書く事が無くなったら、
何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。涙がポロポロとこぼれてくる。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。・・・・・
・・と、福岡道雄さんのパロディーとかすればいいのですが、現在はその逆であります。
書く事がありすぎて、困っちゃってる状態です。
現在、執筆待ち及び、既に書き上がってるが訳あって保留中なのが、以下の項目。
「放課後の為に(ラッキーパンチ)」
「放課後の為に(イベントの話)」
「自作(鉛筆描写)の話」
「先日の5連休の話(×5)」
「先日の岐阜と名古屋の話(×2)」
「先日のターナー見学外伝(北浦くんや山岡さんの話等)」
「ツイッター始めました」
「作品が売れるとか売れないとかの話」
e.t.c
これに加え、速報的に友人知人の展覧会の告知をしないといけないので・・・。
・・・ん?なんで「しないとイケナイ」のん?
もちろん、広告費とかももらってる訳じゃないし、単なるおせっかいなのですが。
まあ、世間やらメディアが取り上げるものというのは、結局一方向のある大きな流れでしかなく、自身がそれに乗りそびれたり、あるいは乗りたくなかったら、それにたいして自身の興味やなんかの流れを示すという意味では、おせっかいな告知も必要だと・・・。
・・・と、またまたまた大袈裟な。
ま、これは「顔広いでっせー」アピールといいますか、と言いつつもまあ実際はこうやって日曜昼に独りでぼやいてるわけですから、大した顔ではないのですが。
だったらゴチャゴチャ言わんと誰が一番強いか決めたらええねん!
(byマエダアキラ)
・・じゃなくてゴチャゴチャ言わんと書いてアップアップしたらええのんですが。
つい、「カキクケ公園前」とか「マルコポロリ!」とか見ながらダラダラしてしまう。
「ええ加減にしーや、自分ーっ!」
(小藪さん風に。最近この「小藪ツッコミ」が大好きです。)
んで、この週末もなんかパタパタとしてまして、金曜は急遽仕事終わりでKさんと森田麻祐子さんの新アトリエに行くことに。
太秦の新しいスペース。広い!デカイ!でも駅が近い!
3階建てのアトリエの3階を4人で使う感じなのですが、お釣りが来る広さ。
僕にしたら、この半分くらいを1人で使えたら、当面は文句言えません、てな感じ。
まだ未完成ですが、1階、2階もいずれはアトリエとなっていく次第だそうで、こりゃ、間違いなく京都西方面の共同アトリエの新名所となるに違いない。

で、森田さん、Kさんと、ここの首謀者の1人、守護神ミッキー(仮名)とアトリエでお茶。
ダラダラしてしもて、まあまあの深夜。
さらに翌土曜は睡眠不足ながら残業をしないため必死で働き、仕事終わりで電車に飛び乗り大阪へ。
すっかり忘れていてあやうく見逃すとこだった恩師・今井先生の個展(楓ギャラリー)に滑り込み、さらにはジィアント虎やんなど水都経由して池上さんのワークショップ。(これについてはまた詳しくレポします。)
そこで合流したS川くん、K山さんと北浜で呑んで、京都戻ってギリ叡電最終へ滑り込む。
ああ、なんか自分のことは一切してない感じやのに、多忙なり。
こんなんしてたら、意味なく過労で倒れたりするんちゃう?
といいいつつも昼まで寝て、カキクケ公園前。
今日も夕方から友人の搬入。明日の夜は・・・むふふそれは内緒♡
(そういう事をツイッターで書けっての!)
というわけで、まあ自分のことしか考えないで生きてきましたから。
タマには世の為、人の為?
「使える男」志願の36歳であります。
今日の鼻歌:
♪みんなが認める人ー みんなを認める人ー
♪根気のある人婚期逃す人ー 得する人ーお得な人ーっ うのみにする奴飲んで吐く奴ー 使える奴ー つっかえる奴ー
(最近の鼻歌のマンネリ化が、ブログアップの足かせの1つでもあります。♪ヒマを生きる人ーっ!)
何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。涙がポロポロとこぼれてくる。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。何も書くことがない。・・・・・
・・と、福岡道雄さんのパロディーとかすればいいのですが、現在はその逆であります。
書く事がありすぎて、困っちゃってる状態です。
現在、執筆待ち及び、既に書き上がってるが訳あって保留中なのが、以下の項目。
「放課後の為に(ラッキーパンチ)」
「放課後の為に(イベントの話)」
「自作(鉛筆描写)の話」
「先日の5連休の話(×5)」
「先日の岐阜と名古屋の話(×2)」
「先日のターナー見学外伝(北浦くんや山岡さんの話等)」
「ツイッター始めました」
「作品が売れるとか売れないとかの話」
e.t.c
これに加え、速報的に友人知人の展覧会の告知をしないといけないので・・・。
・・・ん?なんで「しないとイケナイ」のん?
もちろん、広告費とかももらってる訳じゃないし、単なるおせっかいなのですが。
まあ、世間やらメディアが取り上げるものというのは、結局一方向のある大きな流れでしかなく、自身がそれに乗りそびれたり、あるいは乗りたくなかったら、それにたいして自身の興味やなんかの流れを示すという意味では、おせっかいな告知も必要だと・・・。
・・・と、またまたまた大袈裟な。
ま、これは「顔広いでっせー」アピールといいますか、と言いつつもまあ実際はこうやって日曜昼に独りでぼやいてるわけですから、大した顔ではないのですが。
だったらゴチャゴチャ言わんと誰が一番強いか決めたらええねん!
(byマエダアキラ)
・・じゃなくてゴチャゴチャ言わんと書いてアップアップしたらええのんですが。
つい、「カキクケ公園前」とか「マルコポロリ!」とか見ながらダラダラしてしまう。
「ええ加減にしーや、自分ーっ!」
(小藪さん風に。最近この「小藪ツッコミ」が大好きです。)
んで、この週末もなんかパタパタとしてまして、金曜は急遽仕事終わりでKさんと森田麻祐子さんの新アトリエに行くことに。
太秦の新しいスペース。広い!デカイ!でも駅が近い!
3階建てのアトリエの3階を4人で使う感じなのですが、お釣りが来る広さ。
僕にしたら、この半分くらいを1人で使えたら、当面は文句言えません、てな感じ。
まだ未完成ですが、1階、2階もいずれはアトリエとなっていく次第だそうで、こりゃ、間違いなく京都西方面の共同アトリエの新名所となるに違いない。
で、森田さん、Kさんと、ここの首謀者の1人、守護神ミッキー(仮名)とアトリエでお茶。
ダラダラしてしもて、まあまあの深夜。
さらに翌土曜は睡眠不足ながら残業をしないため必死で働き、仕事終わりで電車に飛び乗り大阪へ。
すっかり忘れていてあやうく見逃すとこだった恩師・今井先生の個展(楓ギャラリー)に滑り込み、さらにはジィアント虎やんなど水都経由して池上さんのワークショップ。(これについてはまた詳しくレポします。)
そこで合流したS川くん、K山さんと北浜で呑んで、京都戻ってギリ叡電最終へ滑り込む。
ああ、なんか自分のことは一切してない感じやのに、多忙なり。
こんなんしてたら、意味なく過労で倒れたりするんちゃう?
といいいつつも昼まで寝て、カキクケ公園前。
今日も夕方から友人の搬入。明日の夜は・・・むふふそれは内緒♡
(そういう事をツイッターで書けっての!)
というわけで、まあ自分のことしか考えないで生きてきましたから。
タマには世の為、人の為?
「使える男」志願の36歳であります。
今日の鼻歌:
♪みんなが認める人ー みんなを認める人ー
♪根気のある人婚期逃す人ー 得する人ーお得な人ーっ うのみにする奴飲んで吐く奴ー 使える奴ー つっかえる奴ー
(最近の鼻歌のマンネリ化が、ブログアップの足かせの1つでもあります。♪ヒマを生きる人ーっ!)
by kiuchism
| 2009-10-11 15:00
| 日常・雑記