2009年 10月 14日
つい、言った~ |
さて、お知らせ ~その1~
先日お伝えした、花岡伸宏くんのストリートギャラリーでの個展ですが、後半の新作展示に入りました。
で、10月17日(土)19時~20時くらいに、「ストリートパーティー」を行う予定です。
これは、文字通りウィンドウギャラリー前にて、路上で缶ビールとかでも呑みながら、作家を前にして作品を鑑賞しましょう、てな感じのものです。
基本無人のギャラリーなんで、作者と会える、これはチャンスです!
というわけで、噂の「エンジェル花岡の癒しスマイル」を見たい方は、この機会にぜひ!
(おまけに、「デビル木内の卑屈スマイル」も付いてきます。)
・・・まあ、花岡くんと勝手に呑もう、という企画です。
雨天、および怒られた場合は近所の居酒屋か何かに移動予定。
参加希望者の友人知人の方々は、事前に僕か花岡くんに連絡して下さい~。
会場はJR住吉駅、徒歩3分程度、です。
詳しくはこちら。
と、そんな話してたら、この日が、田中秀和くんの児玉画廊のオープニングだということを忘れてた!
昨年の「木内が見た、よかった個展」一位だった作家の田中くん。
うう、忘れてた。田中くんゴメン。
必ず見に行きます。
----------
お知らせ ~その2~
某ギしさんの薦め(?)でもないですが、なんとなくはじめてしまいました。
ツイッター。
http://twitter.com/Qchitaka
や、ブログもやってるしミクシイもあるし、今さらやらなくてもいいのですが。
最近、こちらも書く事多数で混沌としてきまして、文章も無意味に脱線、無駄なこと言ってややこしいことになったりならなかったり。
んで、僕はブログやら作品作る時に、何となくキーワードや単語、ないしは言語そのものが作品の大部分を占める様なことも多く、よく単語をメモってたりしてるのですが、それをこちらで書いていこうかな、と思い、はじめてみる事にしました。
ブログは今後もダラダラと続けると思いますが、それ以外の、アイデアや思いつき、名言格言のパロディーとか独り言とか、自由律川柳のようなものを、ツイッターで出そうかと思ってます。
ですが、所謂「全世界公開」はちょっと気が引けるので、ミクシイ同様、特定の方々のみの閲覧にしようかと思ってます。
ですので、御希望の方は「フォロー」お願いします。
まあ、こちらは基本大半が「今から出社しま~す。」「今日はなんかブルーです。」「愛してるよ~♡」「今から突撃ーっ!」みたいな、知らない人のどうでもいいことが延々続くものなので、なるべく知らない人のフォローはシャットアウトし、メモ程度に出していこうかと。
なので、ツイッターではリミッターもカットし、ブログ以上に悪口陰口誹謗中傷、区別に差別に罵詈雑言、ブリキにタヌキにセンタッキ!言いたい放題で行くぜ!ぐへへへへ・・。
・・・というほどの事もなく、おそらくブツブツ愚痴っていく感じになると思います。
まあ、飽きたら放置、または辞めますわ。
というか、わざわざやらんでもミクシイに「ボイス」なるコーナーがあって、それとほとんど同じやね。
そして、先日の旅行中、この「ボイス」使ったらよかったやん!と今頃気付いた僕なのでした。
というわけで、そういったたぐいのものをしてない方にとっては、なんのっこっちゃわからない、明日からも何も変わらない、何の役にも立たないお知らせな、本日のブログです。
(・・って別にいつもそうか!?)
んで、すでに何日かやってますが、ええ歳こいた大人たちが「新しい放課後」てな感じでダラダラ、ブツブツ、ワイワイ、ウキウキトーキング!やぐら茶屋っ!は~~~っどんとこ~い!みたくやってます。
興味ある人はフォローしてちょんまげ。
今日の鼻歌:
♪たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを
先日お伝えした、花岡伸宏くんのストリートギャラリーでの個展ですが、後半の新作展示に入りました。
で、10月17日(土)19時~20時くらいに、「ストリートパーティー」を行う予定です。
これは、文字通りウィンドウギャラリー前にて、路上で缶ビールとかでも呑みながら、作家を前にして作品を鑑賞しましょう、てな感じのものです。
基本無人のギャラリーなんで、作者と会える、これはチャンスです!
というわけで、噂の「エンジェル花岡の癒しスマイル」を見たい方は、この機会にぜひ!
(おまけに、「デビル木内の卑屈スマイル」も付いてきます。)
・・・まあ、花岡くんと勝手に呑もう、という企画です。
雨天、および怒られた場合は近所の居酒屋か何かに移動予定。
参加希望者の友人知人の方々は、事前に僕か花岡くんに連絡して下さい~。
会場はJR住吉駅、徒歩3分程度、です。
詳しくはこちら。
と、そんな話してたら、この日が、田中秀和くんの児玉画廊のオープニングだということを忘れてた!
昨年の「木内が見た、よかった個展」一位だった作家の田中くん。
うう、忘れてた。田中くんゴメン。
必ず見に行きます。
----------
お知らせ ~その2~
某ギしさんの薦め(?)でもないですが、なんとなくはじめてしまいました。
ツイッター。
http://twitter.com/Qchitaka
や、ブログもやってるしミクシイもあるし、今さらやらなくてもいいのですが。
最近、こちらも書く事多数で混沌としてきまして、文章も無意味に脱線、無駄なこと言ってややこしいことになったりならなかったり。
んで、僕はブログやら作品作る時に、何となくキーワードや単語、ないしは言語そのものが作品の大部分を占める様なことも多く、よく単語をメモってたりしてるのですが、それをこちらで書いていこうかな、と思い、はじめてみる事にしました。
ブログは今後もダラダラと続けると思いますが、それ以外の、アイデアや思いつき、名言格言のパロディーとか独り言とか、自由律川柳のようなものを、ツイッターで出そうかと思ってます。
ですが、所謂「全世界公開」はちょっと気が引けるので、ミクシイ同様、特定の方々のみの閲覧にしようかと思ってます。
ですので、御希望の方は「フォロー」お願いします。
(画像は本文と関係ありません。)
まあ、こちらは基本大半が「今から出社しま~す。」「今日はなんかブルーです。」「愛してるよ~♡」「今から突撃ーっ!」みたいな、知らない人のどうでもいいことが延々続くものなので、なるべく知らない人のフォローはシャットアウトし、メモ程度に出していこうかと。
なので、ツイッターではリミッターもカットし、ブログ以上に悪口陰口誹謗中傷、区別に差別に罵詈雑言、ブリキにタヌキにセンタッキ!言いたい放題で行くぜ!ぐへへへへ・・。
・・・というほどの事もなく、おそらくブツブツ愚痴っていく感じになると思います。
まあ、飽きたら放置、または辞めますわ。
というか、わざわざやらんでもミクシイに「ボイス」なるコーナーがあって、それとほとんど同じやね。
そして、先日の旅行中、この「ボイス」使ったらよかったやん!と今頃気付いた僕なのでした。
というわけで、そういったたぐいのものをしてない方にとっては、なんのっこっちゃわからない、明日からも何も変わらない、何の役にも立たないお知らせな、本日のブログです。
(・・って別にいつもそうか!?)
んで、すでに何日かやってますが、ええ歳こいた大人たちが「新しい放課後」てな感じでダラダラ、ブツブツ、ワイワイ、ウキウキトーキング!やぐら茶屋っ!は~~~っどんとこ~い!みたくやってます。
興味ある人はフォローしてちょんまげ。
今日の鼻歌:
♪たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを たっ しなむ程度にツイストを
by kiuchism
| 2009-10-14 23:20
| お知らせ