2010年 11月 21日
Wユーキ世代 |
ふ~秋深し。
まわりはまだまだゲージュツの秋で、毎週土曜はパリパリパーリー!
と盛り上がってるようですが、僕も盛り上がってます。
アルバイトが。
まあ、お金欲しいですから。
年末に向けて黙々と残業させていただいてます。
「おたのしみ会に行くから帰らせて下さい~」
なんて言えません。
実るほど、コーベを垂れる、イナホかな~?
どうも木内です。
上記のような状況ですので、場末も閉まりがちですいませんです。
・・・は!コーベ!
そうそうそう。
今年はあと一回、神戸に行かなきゃならないですな。
と、その前に大阪。
___________________________________
森田麻祐子展「パプリカのCAN」

会期:2010年11月22日(月)~11月27日(土)
時間:11:00~19:00(最終日~17:00)
会場:Oギャラリーeyes
です。
おなじみ僕にとっての「3人の女神」の1人である森田さん。
今年もグループ展等多数出品されていて大活躍ですが、1年ぶりの個展です。
おそらくはペインティングにアニメーションや、最近多様されてる「マグネットシート」を使ったものも出されるのでしょうか?
パプリカの缶?だもスズキ?でも森田。
たのしみです~。
___________________________________
で、そして神戸。
偶然なのですが、筆者の知り合いの二人のユウキ(ロック?)が同時期に神戸で個展されてます。
林勇気展「the world fragments of the world」

会期:2010年11月6日(土)~12月4日(土)*日・月曜休廊
時間:11:00~13:00、 14:00~19:00
会場:ギャラリーヤマキファインアート
です。
まずは「映像の勇気」こと林君。
新進気鋭とはまさに彼のこと!
最近、周りでは彼の噂で持ち切りです。
ハイテクなようでローテクでもある独特の映像は不思議と他に類を見るのが難しい映像作家さんです。
いや、「映像作家」というくくりもどうかな~って感じです。
続きましては、「彫刻の有城」
築山有城展「DYNAMO」

会期:2010年11月19日(金)~11月30日(火)*24日(水)休廊
時間:12:00~18:00
会場:GALLERY 301
です。
彫刻のユーキはぼくらのユーキ!
ではなくて、今回は「鉛筆の有城」だそうです。
我らが「ハイユニ派」を代表してのダイナモー!
こちらもまだ「今年、やりすぎちゃう?」といいたいほどの活躍ぶりです。
ほんで、本日(21日)は築山勇気くんのオープニングパーティーなので行こうかなと思ったのですが、林有城君の個展が休みなので、またの機会に・・・
って、逆~~!林が勇気で有城が築山!鉛筆が有城で勇気が映像!
♪はあ~~ややこしや~、(ポン!)ややこしや~(チーン!)←なだぎ武R−1、2008年優勝ネタ風に。
(「それ、ツイッターで見たわ」とか言わないの!)
*両展覧会とも、会期と開廊時間等にご注意!
以上2展覧会は目と鼻の先にある会場のようです。
そして偶然、二人とも同じ年生まれ。
すわ!イケメン世代ですやん!
W浅野ならぬ、Wユーキ世代、ですな。
というわけで、「Wユーキに新開地をKAVらせて」のバリ3本立てで、2010年のコウベを締めたいと思っております。
今日の鼻歌:
♪明日へ~向かって羽ばたけ~ 我らの~天使羽ばたけ~ ゆうき~ ゆうき~ ドリームボ~~~~ルゥ~~!
まわりはまだまだゲージュツの秋で、毎週土曜はパリパリパーリー!
と盛り上がってるようですが、僕も盛り上がってます。
アルバイトが。
まあ、お金欲しいですから。
年末に向けて黙々と残業させていただいてます。
「おたのしみ会に行くから帰らせて下さい~」
なんて言えません。
実るほど、コーベを垂れる、イナホかな~?
どうも木内です。
上記のような状況ですので、場末も閉まりがちですいませんです。
・・・は!コーベ!
そうそうそう。
今年はあと一回、神戸に行かなきゃならないですな。
と、その前に大阪。
___________________________________
森田麻祐子展「パプリカのCAN」

会期:2010年11月22日(月)~11月27日(土)
時間:11:00~19:00(最終日~17:00)
会場:Oギャラリーeyes
です。
おなじみ僕にとっての「3人の女神」の1人である森田さん。
今年もグループ展等多数出品されていて大活躍ですが、1年ぶりの個展です。
おそらくはペインティングにアニメーションや、最近多様されてる「マグネットシート」を使ったものも出されるのでしょうか?
パプリカの缶?だもスズキ?でも森田。
たのしみです~。
___________________________________
で、そして神戸。
偶然なのですが、筆者の知り合いの二人のユウキ(ロック?)が同時期に神戸で個展されてます。
林勇気展「the world fragments of the world」

会期:2010年11月6日(土)~12月4日(土)*日・月曜休廊
時間:11:00~13:00、 14:00~19:00
会場:ギャラリーヤマキファインアート
です。
まずは「映像の勇気」こと林君。
新進気鋭とはまさに彼のこと!
最近、周りでは彼の噂で持ち切りです。
ハイテクなようでローテクでもある独特の映像は不思議と他に類を見るのが難しい映像作家さんです。
いや、「映像作家」というくくりもどうかな~って感じです。
続きましては、「彫刻の有城」
築山有城展「DYNAMO」

会期:2010年11月19日(金)~11月30日(火)*24日(水)休廊
時間:12:00~18:00
会場:GALLERY 301
です。
彫刻のユーキはぼくらのユーキ!
ではなくて、今回は「鉛筆の有城」だそうです。
我らが「ハイユニ派」を代表してのダイナモー!
こちらもまだ「今年、やりすぎちゃう?」といいたいほどの活躍ぶりです。
ほんで、本日(21日)は築山勇気くんのオープニングパーティーなので行こうかなと思ったのですが、林有城君の個展が休みなので、またの機会に・・・
って、逆~~!林が勇気で有城が築山!鉛筆が有城で勇気が映像!
♪はあ~~ややこしや~、(ポン!)ややこしや~(チーン!)←なだぎ武R−1、2008年優勝ネタ風に。
(「それ、ツイッターで見たわ」とか言わないの!)
*両展覧会とも、会期と開廊時間等にご注意!
以上2展覧会は目と鼻の先にある会場のようです。
そして偶然、二人とも同じ年生まれ。
すわ!イケメン世代ですやん!
W浅野ならぬ、Wユーキ世代、ですな。
というわけで、「Wユーキに新開地をKAVらせて」のバリ3本立てで、2010年のコウベを締めたいと思っております。
今日の鼻歌:
♪明日へ~向かって羽ばたけ~ 我らの~天使羽ばたけ~ ゆうき~ ゆうき~ ドリームボ~~~~ルゥ~~!
by kiuchism
| 2010-11-21 13:11
| アートピック