2011年 07月 07日
タナバタダバダ |
七夕ですな。雨ですが。
こりゃ、織姫も年に一度の日本一まずいラーメンを食べることも叶いませんな~
・・・って、それは彦星じゃなくて彦龍。
ロマンチックの合間につい顔を出す場末の重箱のスミ。
木内です。
さて、そんな七夕からは天の川ではなく加古川にて、ヤンチさんの展覧会が。
「山口和也の絵画 1998~2011 」

会期:2011年7月7日(木)~ 7月14日(木)会期中無休
時間:10:00~19:00(最終日は15:00まで)
会場:加古川市立 松風ギャラリー 1F 展示室
詳細はヤンチさんのホームページで。
今回は写真ではなく絵画の方。
描き合いっこの「音と落書き」ライヴもあります。
む~、天の川よりは近いですが、加古川はなかなか遠いですな。
しかし、なかなかそそられるペインティングです。
行けるかな~?
で、週末からはアートOSAKA。
今年もホテルでのアートフェアですが、今年は場所が変わって、大阪駅近く。
アクセスしやすくなってます。
友人知人も多数出品されてます。
春に「激凸展」でお世話になってたunseal contemporaryさんも6310号室で展示されます。
そこでは「激凸展」出品作家の藤井健仁さんの作品も出品されます。
藤井さんの独特な鉄の作品は、他の鉄彫刻とはひと味ちがう感触で、激凸展のアンケートでもトップクラスの人気でした。
(木内作品の同展でのアンケートは?って?・・・そっとしておいて下さい・・・)
もちろん、僕の作品はどの部屋にもないと思いますが、もしかして!ということはないかしら?
とりあえず、観に行くまで諦めないで、私の作品を捜してみます。
会場で「私の作品どこですか?」と訪ねる男がおりましたら、頭の狂った男の妄想狂言ということで、こちらもそっとしておいて下さいね~。
今日の鼻歌:
♪ダバダ ディディダバダ ディダ ダバダ ディディダバダ ディダ ちょっといい ジョークだね~
こりゃ、織姫も年に一度の日本一まずいラーメンを食べることも叶いませんな~
・・・って、それは彦星じゃなくて彦龍。
ロマンチックの合間につい顔を出す場末の重箱のスミ。
木内です。
さて、そんな七夕からは天の川ではなく加古川にて、ヤンチさんの展覧会が。
「山口和也の絵画 1998~2011 」

会期:2011年7月7日(木)~ 7月14日(木)会期中無休
時間:10:00~19:00(最終日は15:00まで)
会場:加古川市立 松風ギャラリー 1F 展示室
詳細はヤンチさんのホームページで。
今回は写真ではなく絵画の方。
描き合いっこの「音と落書き」ライヴもあります。
む~、天の川よりは近いですが、加古川はなかなか遠いですな。
しかし、なかなかそそられるペインティングです。
行けるかな~?
で、週末からはアートOSAKA。
今年もホテルでのアートフェアですが、今年は場所が変わって、大阪駅近く。
アクセスしやすくなってます。
友人知人も多数出品されてます。
春に「激凸展」でお世話になってたunseal contemporaryさんも6310号室で展示されます。
そこでは「激凸展」出品作家の藤井健仁さんの作品も出品されます。
藤井さんの独特な鉄の作品は、他の鉄彫刻とはひと味ちがう感触で、激凸展のアンケートでもトップクラスの人気でした。
(木内作品の同展でのアンケートは?って?・・・そっとしておいて下さい・・・)
もちろん、僕の作品はどの部屋にもないと思いますが、もしかして!ということはないかしら?
とりあえず、観に行くまで諦めないで、私の作品を捜してみます。
会場で「私の作品どこですか?」と訪ねる男がおりましたら、頭の狂った男の妄想狂言ということで、こちらもそっとしておいて下さいね~。
今日の鼻歌:
♪ダバダ ディディダバダ ディダ ダバダ ディディダバダ ディダ ちょっといい ジョークだね~
by kiuchism
| 2011-07-07 20:41
| アートピック