2014年 04月 09日
超人パルク |
さて、W個展ですが、先日、一足先にに京都、ギャラリーPARCでの新作個展
「続・木内貴志とその時代 ~さようならキウチさん~」
桜満開の中、無事終了しました。
過去の個展で最高の入場者数、という多くの方々に来ていただきました。
まずは感謝です。
ありがとうございます!

・・・といってもそれまでの個展の入場者数が少なすぎた、ということはありますが・・。
展覧会の詳細に関しては、また現在開催中の大阪での旧作リミックス展が終わった後ゆっくり振り返るとしまして、とりあえず報告のみにて失礼いたします。

まだ大阪の方はやってますので、立つDMを立ててた方はクルっと裏返して下さい。
久々の個展ということで、気合いは一年前から充分だったのですが、結局直前に焦り、諸々のミスやら体調不良等々でバタバタ・・・というのはいつものことなんですけど。

そんな状況にも関わらず、PARCさんはこちらの状況に応じて適切に対応していただき、要求にもズバズバ答えていただいて、かつ広報から搬入、作品設置、搬出にいたるまで、全てテキパキとこなしていただいて、大変助かりました。
こんなやりやすくしてもらっていいのかしら?
というほど、痒いとこにも手が届き、さらによく効く薬塗ってもらうほどの親切さ。
助かりました。ありがとうございます!
いやはや、超人だ!(名高達郎風に、って古っ!)

こちらはオープニングのパフォーマンスの模様。
無精髭がホモ田ホモ男(これも古っ!)風に見えるのが私です。
ただただ呑んで最後にちょっと演奏しただけなのですが、多くの方に来ていただいて楽しかったです。
後半は酔って覚えてなくて、知らん間に皆帰っておられましたが。
そしてまさかのグッズが売れました!

こちら、作品に合わせて作ったオリジナル定規。
発注作品注文した会社のオプションに定規があったので、シャレで作ってみたもの。
「こんなん誰が買うねん!」と思ってたんですが、これがなんと売り切れ!
いや、これだから消費者心理はわかりませんな。
僕にマーケティングは無理ですわ。
ということで、W個展、大阪のwks.では12日(土)まで
「続続・木内貴志とその時代 ~帰ってきたキウチさん~」
開催中です!
諸々終焉まであとわずか。
引き続きよろしくお願いします。
今日の鼻歌:
♪輝く時は~今~ 遠回りしてた昨日を~越えて~~ 桜の花~ 舞い上がる道~を~
「続・木内貴志とその時代 ~さようならキウチさん~」
桜満開の中、無事終了しました。
過去の個展で最高の入場者数、という多くの方々に来ていただきました。
まずは感謝です。
ありがとうございます!

・・・といってもそれまでの個展の入場者数が少なすぎた、ということはありますが・・。
展覧会の詳細に関しては、また現在開催中の大阪での旧作リミックス展が終わった後ゆっくり振り返るとしまして、とりあえず報告のみにて失礼いたします。

まだ大阪の方はやってますので、立つDMを立ててた方はクルっと裏返して下さい。
久々の個展ということで、気合いは一年前から充分だったのですが、結局直前に焦り、諸々のミスやら体調不良等々でバタバタ・・・というのはいつものことなんですけど。

そんな状況にも関わらず、PARCさんはこちらの状況に応じて適切に対応していただき、要求にもズバズバ答えていただいて、かつ広報から搬入、作品設置、搬出にいたるまで、全てテキパキとこなしていただいて、大変助かりました。
こんなやりやすくしてもらっていいのかしら?
というほど、痒いとこにも手が届き、さらによく効く薬塗ってもらうほどの親切さ。
助かりました。ありがとうございます!
いやはや、超人だ!(名高達郎風に、って古っ!)

こちらはオープニングのパフォーマンスの模様。
無精髭がホモ田ホモ男(これも古っ!)風に見えるのが私です。
ただただ呑んで最後にちょっと演奏しただけなのですが、多くの方に来ていただいて楽しかったです。
後半は酔って覚えてなくて、知らん間に皆帰っておられましたが。
そしてまさかのグッズが売れました!

こちら、作品に合わせて作ったオリジナル定規。
発注作品注文した会社のオプションに定規があったので、シャレで作ってみたもの。
「こんなん誰が買うねん!」と思ってたんですが、これがなんと売り切れ!
いや、これだから消費者心理はわかりませんな。
僕にマーケティングは無理ですわ。
ということで、W個展、大阪のwks.では12日(土)まで
「続続・木内貴志とその時代 ~帰ってきたキウチさん~」
開催中です!
諸々終焉まであとわずか。
引き続きよろしくお願いします。
今日の鼻歌:
♪輝く時は~今~ 遠回りしてた昨日を~越えて~~ 桜の花~ 舞い上がる道~を~
by kiuchism
| 2014-04-09 21:04
| 報告