2017年 12月 11日
酉年の〆ブログ |
トリの〆、というと雑炊とかお茶漬けとかな感じがしますが、これが今年最後のブログになると思います。
12月まだ前半なのに〆って、とも思いますが、このところのブログを書くペースやら仕事のバタバタっぷりやら自身の気力体力やらを考えると、間違いなくもう私の今年は終わりです。
ということで、鬼笑かしの来年カレンダー、出来ております。
今年もデザイン若干変更・・・っても既製品の選択を変えてるだけですが。
今年のは誕生日のとこもスペースかなり小さいので、お遊びもおとなし目です。
こちら毎年のアレの粗品としても使ってますが、購入希望の方はご一報を。
本体価格は¥1000です。
ちなみに、このカレンダーといえば、今年の前の国営放送の朝のドラマでこんなシーンがありまして。
小道具のカレンダーのアップシーンなんですが、思わず「あっ」と思ってしまいました。偶然か?必然か?の似て蝶具合。
そもそもは、このドラマの時代設定のころのカレンダーの雰囲気をこちらもロゴで表したので、そういうことはあるとは思いますが、名前の感じといいデザインといい、知らない訳がないかもしれない、という気がします。
特にパクり云々とは思いませんが、このロゴでもう数年カレンダー配布してるので、ドラマ小道具関係者がどこかで見たかもしれない、と勝手に想像すると、ちょっと嬉しい感じです。
・・・と、そんなこんなで今年は引越しやら何やら色々あったのに、報告等しっかりできない一年でした。
あ、こちらも忘れてた案件。
2016年に母校で開催させてもらった展覧会
「木内妄想芸術大学作品展ー独りホームカミングー」の図録が出来ております。
B5サイズでカラー22ページ。
こちらは大学で作っていただいたので、個人で販売はしてませんが、欲しい方は
成安造形大学キャンパスが美術館までお問い合わせ下さい。
ということで、美術作家としては少々さびしい今年と今後の予定でありますが、
「人生万事予定は未定」何があるかはわからないということで、また何かありましたら報告させていただきます。
ハードな年末年始の(金の為の)仕事をするということだけは確実視されてますので、一足お先に〆させていただきます。
では、皆様INU年にまたお会いしましょう。よいお年を〜!
今日の鼻歌:
♪幼い頃〜の大事な〜 宝〜物だけは〜 ずっとこの胸に〜 抱きしめてきた〜のさ〜 あ〜あ
がらくた (通常盤)
posted with amazlet at 17.12.11
桑田佳祐
ビクターエンタテインメント (2017-08-23)
売り上げランキング: 234
ビクターエンタテインメント (2017-08-23)
売り上げランキング: 234
by kiuchism
| 2017-12-11 15:24
| ごあいさつ