2017年 09月 30日
ドローイングは燃えているのか? |
いや〜すっかり季節は秋。
ブログ放置してひと夏過ごしてしまいましてスイマセン。
春に引越し、しかも家と13年使ったアトリエのW引越しという個人的大事業があり、バタバタにバタバタを重ねてそこに年齢も重ねてもうヘトヘト。
ブログに書くネタとしてソコソコあったのですが、記さずじまいでさらに報告も遅れ気味でした。
重ね重ねスイマセン。ってまあ謝罪するような悪事重ねたわけじゃないですが。
ということで、上記のこと等は機会あればオイオイということで、とりあえず直近の、展覧の会の告知重視で行きます。
今年は発表これだけという事になるかと、ですのでよろしくです。
「Drawing Exhibition 2017」
*月曜休館/ただし9日(月祝)は開館、翌10日(火)が振替休館となります
時間:10:00〜19:00
会場:C.A.P. KOBE STUDIO Y3(神戸市中央区)
参加作家:かなもりゆうこ 木内貴志 倉富泰子 柴山水咲 築山有城
です。
C.A.P.で開催されるドローイングテーマのグループ展です。
過去何回か行われてるものですが、今回は築山有城くんが主導で集めたメンバーによるものです。
一応絵画系教室出身なので、ドローイング展に出すのは普通・・・と思いきや、意図せず普通と思われないことも多かったので、「ドローイング」と銘打った展覧会に参加するのはたぶん初めてです。
そこら辺の思いはチラシやらC.A.P.の広報誌に記してますので割愛しますが、ある種念願の参加となります。
で、肝心の作品ですが、展覧会自体は昨年から準備されてたにも関わらず、冒頭に記した引越しだのがあって、新スペースでの制作がままならず・・・って言い訳から入るなよ!
ということで、ドローイング展の為に作った新作のみではなく、今年も過去作アーカイヴ込みとなってます。
いや、ここ数年振り返ってばかりで申し訳ないのですが、昨年母校であんだけ出したのに、探せば出るデル何かしらの痕跡。
ドローイング以上ペインティング未満なものからそこに満たないもの、これ作品かね?いや作品っちゃあ作品。ゴミっちゃあゴミ。恥ずかしい、だから恥部。でもあるのね。中途半端でもそれなりに描いたりしてたのね。
そんな未発表もの多数、プライベート流出もありの壁コラージュで魂焦がしつつ、ついでにそこにあった蒲鉾板も焦がしてます。
ドローイングは燃えているのか?蒲鉾板バーニング!
という感じで緩急使った老獪な投球術・・をやってるつもりです。
展覧会運営も、築山くんリーダーの作家主導展ですから、楽しいし頼もしい!
昔から知るかなもりさん(DMデザインから展覧会に関わる諸々をかなりやっていただいて超感謝!)に、初競演の若手女史作家を交えてのバラエティーに富んだ展示となってます。
王道ディスイズドローイングな直球から、「それドローイング?」という超変化球まで揃った展覧会です。
初日はオープニング、期間中様々なイベントもあります。
C.A.P.Y3は解放的な空間なので、みなさまぜひお越し下さい。
御高覧、木内作品に関しては御苦笑いただければ幸いに存じます。
今日の鼻歌:
♪歴史に 残すさ この恋〜だけは〜 足元にひかれてる ラインを消して
ARB LIVE/魂こがして(紙ジャケット仕様)
posted with amazlet at 17.09.30
A.R.B.
ビクターエンタテインメント (2008-07-23)
売り上げランキング: 622,997
ビクターエンタテインメント (2008-07-23)
売り上げランキング: 622,997
♪いぇいぇいぇいぇいいぇい! いぇいぇいぇいぇいいぇい! いぇいぇいぇいぇいいぇいいぇい!
#
by kiuchism
| 2017-09-30 22:10
| お知らせ