2016年 11月 20日
若気の至れり尽くせり |
さて、なんやかんやで発表が割とあった今年。
琳派401年の舌の根も乾かぬうちに今度は「駄美術25周年」です。
現代美術二等兵展「若気の至り〜駄美術は25歳〜」
会期:2016年11月22日(火)〜12月3日(土)*日・月曜日休廊
時間:11:00〜19:00 *最終日17:00まで
ゲスト作家:木内貴志
オープニングパーティ&トークショー:11月22日(火)17:00~19:00
こちらは毎年恒例ヴォイスギャラリーでの現代美術二等兵さんの新作個展。
知らない方に説明すると、現代美術二等兵とはふじわらかつひとさんと籠谷シェーンさんによる美術ユニット。
「駄美術」を提唱し活動されてます。
まあ、僕ももう何度も作品見させていただいてるし、展覧会等でご一緒させていただいたりトークショウでゲストに来ていただいたり、企画展に声かけていただいたり、ともはやおなじみのパイセン作家さんです。
今回、ヴォイスギャラリーさんのはからいで「ゲスト」として参加させていただくことになりました。
個展に「ゲスト参加」というのもあまり聞き慣れない感じですが、コラボでも二人展でもない「ゲスト参加」に落ち着きました。
なので、「木内、現代美術二等兵入り!?」とかではないです。
元々、二等兵さんは3人組だったので、バンドのように考えると、25周年ですがオリジナルメンバーは揃わないのでサポート参加したドラマー、みたいな感じですかね?
具体的には二等兵さんの新作の部屋と、奥の部屋は僕、二等兵さんがリクエストした過去作+木内自薦作品。
時間的な問題等で過去作が多いのですが、(一部作品はもう出すの何回目よ?てな感じ)やはりそれだけでは失礼ということで、新作2点も出品しました。
二等兵さんと僕も同じ穴のムジナのようなそうでもないような。
若気の至りをこじらせて今に至ったような。
とにかくは、学生時代に憧れた方々にゲストで呼んでいただいて光栄でございます。
また、会場も僕の個展デビューギャラリーであるヴォイスギャラリー。
場所は当時とは違いますが、こちらでまた展示させてもらうことになるのも何となく運命的です。
ヴォイスコレクションに昔引き取っていただいた自作があるのですが、今回その当時の個展の作品も2点出してます。
今年前半に活動を振り返る個展を母校でやって、今度はデビューギャラリーに呼ばれるという、なんか今年はそんな年になりましたな。
ということで、初日は17時からパーティー&トークショウ。
お互いの活動歴を振り返りながら「あの時ああやった」「あれは腹立った」「あの頃ブイブイいわせてたあの作家今頃どうしてんのやろ?」等々、話せればいいかな〜と思ってます。
ということで、若気の至りをこじらせた二組(失礼)に「あんた達まだそんなことやってんの?」的に来ていただければ幸いでございます〜。
今日の鼻歌:
♪そうさワーイエムシエッ!ワーイエムシエッ!若いうちは〜やりたいこと〜 何でもで〜きるのさ〜〜
GOLDEN☆BEST 西城秀樹 シングルコレクション
posted with amazlet at 16.11.20
西城秀樹
ソニー・ミュージックダイレクト (2012-07-18)
売り上げランキング: 17,035
ソニー・ミュージックダイレクト (2012-07-18)
売り上げランキング: 17,035
#
by kiuchism
| 2016-11-20 20:05
| お知らせ